東京保活

保育園の落選を事前に防ぐためのブログ。

保活アプリ『きっと』、調布市、武蔵野市、西東京市、小金井市に対応しました

time 2019/03/15

保活アプリ『きっと』、調布市、武蔵野市、西東京市、小金井市に対応しました

保活アプリ『きっと』(iOS版Android版)ですが、この度、

調布市、武蔵野市、西東京市、小金井市に対応しました!

上記自治体は、エクセルやCSVやTable(HTML)で公開されていて比較的ラクに集められました。他には三鷹市や川崎市など検討しましたが、エクセルやCSVなどの表形式になっていなかったりするので難しいですね。。。

この自治体に対応してほしい!という方がいらっしゃいましたら、エクセルやCSVなどの表形式でいただけたら対応できますので、ご連絡くださいませ。
(例1)CSVだと、、
保育園名,保育園タイプ,住所,電話番号,定員,備考
山田保育園,認可,東京都渋谷区渋谷1-2-3,03-5555-8888,32,平成34年4月開園予定
西田保育園,認可,東京都渋谷区渋谷3-3-3,03-5555-4444,23,
櫻井保育園,認可外,東京都渋谷区渋谷2-2-2,03-5555-2222,20,分園有り

(例2)保育園データサンプル エクセル

どうぞよろしくお願いします。

iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app//id1188511968?mt=8
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hokatsu.android

down

コメントする




東京保活管理人って誰?

東京保活管理人

東京保活管理人

2015年12月に息子が誕生。保活経験者。認可外保育園でポイントを稼ぎ、認可保育園に預けることに成功。保活の大変さ・悲惨さを実感し、これ以上保活に苦しむ人を増やしたくない想いでブログを開設。保活をラクにするiPhone/Androidアプリ『きっと』も公開中。本業はソフトウェアエンジニア。 [詳細]